with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

母の介護を通して、素敵な歳の重ね方を学びます。

『リフレーミング』

f:id:withtheage:20201208090749p:plain
あなたは、どのフレームを選びますか?

先日、富岡澄夫先生が毎年芦屋市で開かれている、、
アサガオセミナー』~コミュニケーション力をつけるには~に参加しました。

毎年6回の講座で、私が聞きに行くようになったのは、
去年からですから、同じ内容の回もありますが、富岡先生のお話は分かり易いので、
何度も足を運びたくなります。
同じ思いの方が多いのでしょう。コロナ禍でも、いつもたくさんの方が受講されます。

富岡先生は、教育カウンセラーで、特に不登校児の活動に携わっていらっしゃいます。

私の所属している、傾聴グループの仲間もこの講座で、
コミュニケーション力としての『傾聴』を学びます。


講座の中で、テーマに関係なく、何度も話されるのが、『リフレーミングの効果です。

『リフレーミングとは、
  ある出来事や物事を、今の見方とは違った見方をすることで、
  それらの意味を変化させて、気分や感情を変えることです。


こんな話を聞いたことがありますか。
(あ!ご存知で(=´∀`)人(´∀`=)
ですが、お付き合い下さいね。)

人間万事塞翁が馬
 昔 ある国境付近に住んでいた 老人の飼っていた
 馬が 逃げてしまいました。

 
 しかし 数か月後 その馬が 1頭の名馬を連れて
 一緒に もどってきました。

 喜んだ 老人の息子は その名馬に乗り 落馬してしまい
 足を 骨折してしまいました。

 その後 まもなく 戦争がおこり たくさんの 若い兵士たちが
 戦死しました。

 しかし 足が悪かった息子は 兵役を 逃れる事ができました。

簡単に言うと、「絵自体は気に入らないんだけど、描き変えられないから、
額縁を、変えるか、自分好みにデコって、自分の部屋に似合う💟
まあまあこれなら良いかなぁぐらいの、絵にしちゃいましょう!」
ってことだと思います(^^)v

これは👇どうですか…

【言葉の定義をリフレーミングする】
・細かいことが気になる➡几帳面・きちっとしている
・短 気➡スピードが速い・決断が早い・行動力がある・瞬発力がある
・わがまま➡自分に正直・自分を大切にする
・おせっかい➡他人にやさしい・面倒見がいい・献身的
・無神経➡他人に左右されない・大胆な行動をする人
・理屈っぽい➡論理的で冷静
・のろのろしている人➡じっくり行動する人
・頑固な人➡信念が強い人

つまり、『リフレーミング『アンガーマネージメント』ですね。


私の友人JJは日常で、それとは知らず、ちょいちょい👆をやっています。

例えば、後ろの車にあおられたりした時、
私が、「もう!そんなに急いだって変わらないのに!」と怒っていると、
JJは「でもね、今日に限ってお腹が痛くて、早く帰りたいのかもよ😉」と。

意識しないで、そう言える彼女に憧れます。
いつまでも、お供🐕🐒🦜させていただくつもりです<(_ _)>

私も、親しい友人がこんな事を云った時、こう返すことができました。

「私には、変人しか寄って来ないのよね😥」

その言葉に私は、「素敵じゃん!普通の人のみならず、変人をも引き寄せるとは!
あなたが、他の人にはない魅力があるってことでしょ!」

彼女は笑ってくれました。
「だから、1SHOと話すると、気が晴れるのよね~」と。

本当なんです。彼女はとても魅力的な女性です。


私はまだまだ、JJの無意識の領域には至っていませんが、
『リフレーミング『アンガーマネージメント』
学びつつ精進して、コミュニケーション力を高めていきたいと思っています。




www.nhk-cul.co.jp




以前書いた、高野山真言宗僧侶のNさんも富岡先生の活動のお仲間です。
こちらも合わせて読んで頂けたら、幸いです。
withtheage.hatenablog.com