with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

母の介護を通して、素敵な歳の重ね方を学びます。

大掃除

f:id:withtheage:20201226210947j:plain

今日は朝から母の家の大掃除をしました。

以下が今日のミッションでした。
 ①冷蔵庫の掃除
  元々母一人なので、食料品は少なく綺麗ではあるが、
  野菜室を取り出して洗い、冷凍食品の整理をし、100均のカゴで仕切りを付ける。
 
 ②エアコンの掃除
  1台は自動掃除付エアコンで、外側のみ拭き掃除
  母の寝室のエアコンのフィルター洗い。拭き掃除

 ③マンションの廊下側の掃除
  窓と扉、インターホンの拭き掃除。
  
 ④ベランダの掃除
  排水溝の掃除。掃き掃除。

 ⑤電気傘の掃除

 ⑥神棚の掃除

と、ここまでは母一人暮らしの小さな部屋なので大した時間もかからず、
午前中に終わりました。

昼食後、
 ⑦お風呂の掃除
  浴槽。ふた。洗い場。シャワーチェア。等々。

これが1番時間がかかりました。
母は日頃、柄のついたモップで浴槽を洗っているのですが、
やはりそれだけでは取れない汚れやカビが付いていました。
特に、浴槽に入れるマットとシャワーチェアの足などの汚れは
母では身体的にとれないのでしょう。だいぶ汚れていました。
ある程度カビ取りをして、後はこの子👇の出番です。

f:id:withtheage:20201226213500j:plain

f:id:withtheage:20201226213621j:plain

以前姉が、私が母の浴槽を掃除するのが楽になるようにと、
買ってくれました。

浴槽はもちろん。天井や壁がとても楽に掃除ができます。
腰が痛くならないので、すごく助かっています。

私も若いつもりでも60+〇歳です。無理は禁物です。
このぐらいで勘弁してもらいました(^^;)

後、仏壇の掃除と窓ふきは、
「私も少しはしなくちゃね」と母が後日すると言っていました。


本来なら、明日から東京へ行って、姉の家で孫たちも集まって、
賑やかなお正月に向けての、楽しい時間が始まるはずでした。

補聴器も新調し、「今度は、皆の会話がちゃんと聞けるわね」
楽しみにしていたのに、母は本当に寂しそうです。

来年こそは、ワクチンが出回って安心して東京に行けるようになっていて欲しいです。