with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

母の介護を通して、素敵な歳の重ね方を学びます。

昔の記憶が今に生きる

f:id:withtheage:20210220174016j:plain

私達の時代はレコード➡カセット➡CDでした。

 

私が読ませて頂いているブログの中に、

繰り返し高齢者や認知症の方にお好きだった曲を聴かせると、

脳の活性化に繋がると書かれている方がいます。

 

その方は高齢のご両親に、お好きだった曲を聞かせていらっしゃるそうです。

お幸せなご両親ですね。

 

 

以前私もブログで思い出の曲の力を書いたことがあります。


withtheage.hatenablog.com

 

 

老人介護施設🏠では、

音楽療法レクリエーションがあり、高齢者の方々に喜ばれます。

それは回想法の一つで他には、

映像回想法 昔見た映画、テレビ番組

アルバム・写真による回想法 

昭和レクリエーション  男性はコマ回し、女性はあやとり等をする

 等々があります。

  

回想を行うことで、自身の『自尊心』 の向上効果や、

介護者が一人一人の高齢者の生活史や生き方に対する敬意を深め、

ケア技術の向上のヒントが得られると言います。  

 

私も以前、回想法の勉強会に参加しましたが、参加された高齢者の方はもちろん、

私もとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 コロナが収まったら、傾聴ボランティアに加えて、

こちらの活動にも参加したいと思っています。

 

 

さて、『魔法の曲』の続きとして、今日は傾聴ボランティアで体験した

別のお話しを書きたいと思います。

 

それは、私が傾聴ボランティアを始めてまだ初期の頃の話です。

私達のグループの創設者でもあり、大先輩、当時80歳は過ぎていらしたNさん

特別養護老人ホームに伺った時の話です。

 

午後2時過ぎ、お茶の時間も終わり利用者さん達は眠くなる時間なのですが、

お昼寝を長くされると、晩に寝れなくなるので、私達ボランティアのいるリビングへ、毎回ヘルパーさん達は、皆さんを連れていらっしゃいました。

 

お部屋では寝たきりの、お話もされないような方も

気分転換に寝た体勢の車椅子ベッドでリビングに来られます。

 

そんな方には、新米の私はどう接して良いか分からず、

私はお話の出来る方の傾聴をしていました。

 

ですが、Nさん車椅子ベッドの方のそばにご自分の椅子を運び、その方の手を握り、

耳元で歌を歌われます。そっと優しくその方だけにしか聞こえない様な声で。

唄っていらっしゃる曲は、私には題名が分からないような曲です。

 

すると、利用者さんの口が動きだします。

 

明らかにNさんに合わせて歌っていらっしゃるのです。

一言一言必死で口を開けて、途切れ途切れですが歌われてます。

 

私から見ると、そのお二人だけが輝いているような空間でした。

 

又、別の認知症の方のためのグループホームでも、Nさんが横に座り唄われると、

100歳を過ぎた方達も涙を流されたり、体を揺らされたりしました。

 

同世代の高齢者が傾聴することの素晴らしさを、いつも教えて頂きました。

 

Nさんは2年ほど前に、介護ホームに入られましたが、今外からボランティアが、

訪問できない中、同じホームの利用者さんの傾聴をされているそうです。

 

 

回想法・・・昔のことを懐かしく思い出したり、誰かに話すことで、

脳が刺激され、精神状態を安定させる効果が期待できる。

長く続けることで、認知機能が改善することも明らかになっており、

日本でも認知症のリハビリに利用されるようになってきた。

 

昔の記憶を蘇らせることが、今を生きる事に通じるのです。

 

 

ところで、母の年代(昭和初期の年代)の思いでの曲は、

私(60代)がギリギリ知っている曲です。ですので、一緒に歌うことができます。

ですが、私達が高齢者になった時、果たして私達の介護者達は

私達の青春時代に流行った曲を歌えるでしょうか?

 

私達青春時代1970年代は、ビートルズや、カーペンターズなど洋楽が流行った時代です。国内でもフォークやグループサウンズなど音楽の趣味が人それぞれ多岐に広がった時代です。

 

介護して下さる方が利用者の好きな曲を知らないかもしれません。

 

これからは、介護施設入所時に作る書類に、

「思いでの曲」「思い出の映画」「好きだった作家」「好きだったアーティスト」欄を

作ってもらって、介護の方達に知っておいてもらいたいですね。

 

認知症になって自分で思い出せなくても困らないように

今のうちに、写真や、曲のMy Albumを作っておかないといけませんね。

そして繰り返し、聴かせてもらったり、見せてもらったりしたいですよね。

 

 

私が将来のために音楽Albumを作るとしたら…

ユーミン荒井由実時代の『卒業写真』『中央フリーウェイ』と、

SMAPの『夜空ノムコウ』と矢沢永吉の『時間よとまれ』と

南佳孝の『モンローウォ-ク』と大瀧詠一の『カナリア諸島』は外せません(^_-)-☆