with age 92歳の母のぼちぼち介護日記

母の介護を通して、素敵な歳の重ね方を学びます。

名簿作りと一人暮らしの高齢者

f:id:withtheage:20210420192300j:plain

我が家の小さな花壇のジャスミンが咲き始めました。

 

前回の投稿から、早一週間経ってしまいました(^▽^;)

 

その間何をしていたかというと、傾聴ボランティアの名簿作りに手間取っていました。

 

ボランティア自体はお休みなのですが、毎年ボランティア母体であるコープ神戸に

登録のために名簿を作成して、提出しなければなりません。

 

😒「そんな事、簡単なのでは⁉」と、お思いでしょうが、

本来なら対面でできる事も、電話でとなると本当に大変です。

 私達は80代70代のメンバーが多いので、それをまとめるのは時間がかかるのです。

 

皆さんスマホはお持ちなのですが、初期設定等ほぼ子供さんがされていて、

ご自分のメールアドレスをご存知なかったりします(^_^;)

 

教えて頂けても、何故かメールが送れず(?_?)

よく観るとアンダーバーだったり、ご本人がご存知ないことも多々あります(◎_◎;)

 

その上、もっと楽に連絡ができるように、

今回はLINEグループを作ろうと思ったのですが…これまた難関(◎_◎;)

 

対面なら、バーコードを読んで私が皆さんのスマホを操作すれば良いのですが、

それはかないません。

携帯番号でなんとかと思うのですが、ご家族が電話番号では検索出来ないように

設定されている方も多く、最悪お嬢さんとのやりとりになることもありました。

 

「LINEグループは辞めておけば良かった…( ..)φ」と少し後悔しましたが、

時間はかかりましたが、なんとか11人中9人のメンバーの

ライングループが出来上がりました\(^o^)/

 

出来たグループトークで、道端の花の写真や気になった事を書き込んで

気軽に交流されるのを観ると、頑張って良かったと思います。

 

もうお一人暮らしの方も数名いらっしゃいますので、

人と繋がっていることの実感はとても大切だと思います。

 

 

長いコロナ禍の中、最近以前ボランティアで知り合った方から、

時々お電話が掛かって来ます。

 

取り立ててご用事があるわけではないようですが、

彼女も70代後半のお一人暮らしの方で、おしゃべり相手が欲しいのでしょう。

 

会話の時々に、👩‍🦳「今大丈夫なの?」「もう切った方が良いかしら?」と、

何度も尋ねられます。

 

本当は晩御飯の片付けもしたいし、ブログも読みたかったりするときもあるのですが、

電話の向こうでお一人でお寂しい思いをされていて、

ほんのちょっとの知り合いでしかない私を頼って下さっているかと思うと、

こちらから切る事などできません。

 

旦那様にコーヒー☕を淹れてもらって、どっぷりと彼女との会話に浸ります。

 

長い時は、1時間近く話す時もありますが、

👩‍🦳「あなたと話すと、なんだか元気になるわ」と言って頂くと、

こちらが有り難くなります。

 

母はと言えば、今月やっと始まったシルバー人材センターの講座が、

今週からお休みになりました。楽しく受けさせて頂いたのに残念です。

 

又私と2人のぼちぼち毎日が始まっています。

 

大阪、兵庫や京都は、近日中に緊急事態宣言もされそうで、

今よりもっと高齢者には、窮屈な寂しい時間が続きそうです。

今はただ、母達高齢者のワクチン接種が早く始まることを願うばかりです。

 

 

 

f:id:withtheage:20210420194922j:plain

今日は冷凍庫・冷蔵庫の在庫メニューです。

2日分です。サバの梅煮、カツオのたたき、ポテトサラダ、

牛肉のオイスターソース炒め、平天、ほうれん草のお浸しです。

 

冷凍庫の備蓄品の保存期間が長くなってきたので、

鯖の切り身、カツオのたたき、牛肉、平天を使い一掃しました。

新玉ねぎがあったので、カツオの薬味と新じゃがのポテトサラダに使いました。